強力な助っ人と思いきや…

こんにちは、スイです!
我が家のメダカ達。悲しいことに、とうとう10匹以下になってしまいました。
最期が近づいた子は、だんだん痩せてきて背中が曲がってきたりと見るからにおじいちゃんになり旅立つ…(泣)
ほぼ同じ時期に生まれた子たちばかりなので、そろそろ寿命が近いのはわかるけど、まだまだピチピチ・体格も立派で食欲旺盛な子達もいるので、めざせ三年です!

水槽に対してのメダカの数が丁度よくなったのか、エビちゃんと石巻貝のおかげか、悩まされていたガラス面のコケも改善し、掃除や水替えもかなり簡単になってきました。
ただ石巻貝が卵を産みつけるようになり、油断すると置物がゴマ粒だらけに。これがつまようじで1粒ずつゴリゴリしないと取れず、まるで歯石取り。卵は淡水ではかえらないのでほっといてもいいんですけどね。

そんなある日、ガラス面に見慣れぬ小っちゃな吸盤。まさか石巻貝の卵がかえったとか?
1日1日とグングン成長していき…

石巻貝とは形も色も全く違う!
ガラス面を吸引していくスピードとパワーはダイソン並み!!
思い当たるのはペットショップで買ってきた水草。たぶん卵が付いてて育ってしまったよう。

最初は無料で貝をGETできたと喜んでいたものの、しばらくすると2mm程の貝らしきものが水草にポツポツ。よーく水草を見るとゼリー状の卵があちこちに…。
一匹でこの繁殖力。恐ろしくなり調べると、『スネール』と呼ばれる厄介ものの貝ではないか(泣)
やばいやばいと子ども達と大急ぎで回収し、水草もリセット。一週間目を光らせ、何とか繁殖を食い止めました。

やっぱり安心して水槽の番を任せられるのは『石巻貝』。スネールの脅威と比べれば、卵掃除なんて『ラックラク』っと思えるようになりました。